【広島県安芸高田市】新しいご入居様に気持ち良く使ってもらうため✨フローリング張り替え工事⛏️

  • #戸建て
  • #内装
  • #フローリング
  • #巾木

〜本日のリフォーム施行事例〜

 

広島県安芸高田市のの戸建て住まい所有の方からのご依頼です。



当物件は空き家状態でしたが、この度お住まいになる方がいらっしゃるとの事で当社にフローリングの張り替え工事のご依頼をいただきました。

 

長い間空き家だったため、現状の床材(フローリング)に傷や汚れが酷かったためフローリングの張り替え工事をさせていただきました。


※チェックポイント
①下地まで張り替えなくてもフローリングのみの張り替えで低予算で行える(不可能な場合も有)
②フローリングの上にCF(クッションフロア)は注意点有
③予算に応じた施工方法、床材(フローリング)提案

①下地まで張り替えなくてもフローリングのみの張り替えで低予算で行える
フローリングの張り替えでは、水に濡れたや、下地が弱っていない限りは表面のフローリング材のみの張り替えを行うことが可能です。こうすることで予算を抑えてフローリングの張り替えを行いお部屋の雰囲気等を変えることが可能です。


②フローリングの上にCF(クッションフロア)は注意点有
フローリング上にCF(クッションフロア)を貼っている方をよくお見かけしますがこの方法はメリットとデメリットが存在します。

メリット:費用が安い→フローリング材よりもCF(クッションフロア)の方が安いため費用を抑えることが可能

デメリット:フローリングが浮いてくる→CF(クッションフロア)は物にもよりますが薄いと0.3mmの物も存在します。やはり薄いCF(クッションフロア)をフローリングの上に貼るとフローリングの木目等が浮いてきます。

対策方法としては
○建具枠と床に段差があったら厚めのCF(クッションフロア)にする。
○木目柄のCF(クッションフロア)を採用する
などがあります。

当社ではこのようなリスク等も分かりやすく説明させていただきその上でお客様のご要望を最大限実します!



③予算に応じた施工方法、床材(フローリング)提案
→複合フローリング、無垢材フローリングなどフローリング材と言っても数多く存在する中で当社ではお客様ご予算に応じた材料の提案をさせていただきます。



いつもお客様に支えられているダイマジン一同ですが今後ともお客様のご期待に応えられるよう日々精進していきます!



まずはお気軽にご相談下さい📞

メールで相談📧



ダイマジンでは内装、外構に関わらずリフォーム工事が得意な会社です。
その中でもお客様の予算に応じたご提案、ご要望を完全自社管理施工だから実現できます。
建物のお困りごとはダイマジンへお気軽にお問い合わせください☺️



Instagramでも施工事例をチェック✔️

公式LINEでお得情報GET &LINEで相談✔️

他のリフォーム事例もチェック✔️

daima-jin株式会社はサンフレッチェ広島を応援しています⚽️

CONTACT

ご相談・無料調査のご依頼など...
お気軽にお問合せください!

082-846-6661

営業時間 9:00〜18:00 (月曜定休)

082-846-6661

営業時間 9:00〜18:00 (月曜定休)