
ダイマジンブログを見てくださりありがとうございます。
本日のダイマジンブログは長野迅(代表)の挨拶とご紹介をさせてい下さい。
名前:長野迅(ナガノジン)
生年月日:1999年11月14日(R7年現在25歳)
出身地:愛媛県四国中央市
趣味:仕事、釣り
尊敬する人物:長野和磨(父親)
私のプロフィールを見てくださりありがとうございます。
私は愛媛県四国中央市で生まれて大学時代に広島県に来ました。
現在のdaima-jin株式会社を創業したのは2022年6月で前職は父親の会社に務めていました。
父の会社も当社と同じ建築会社ですが、父の会社は性能に拘った家作りをしている会社になります。
当社は火災保険を活用した総合リフォーム会社になるので業種は同じですが事業内容自体は異なります。
daima-jin株式会社を創業するきっかけは父親です。
父の会社に務めている際に建築業界の課題を感じていました。
○倒産件数の増加
○建築資材の高騰
○人手不足 など
様々な問題を抱えている建築業界
そして、、、、
家を建てたは良いものの
○維持費が高い
○急なリフォームで出費がでかい
○家を建てた工務店がアフターメンテナンスをしてくれない などなど
お客様への不満な声も沢山あると思いました。
そんな問題を解決するために試行錯誤し見つけたのが【本当の火災保険を活用したリフォーム】です。
本当は火災保険を使えていた被害なのに実費でリフォームしているお客様が多いことに気づきました。
本当の火災保険の補償範囲を知っているリフォーム会社が全くいないことに気づきました。
そこから勉強、実践を数多く重ねお客様が満足してくれる声が多く出たので、大学で広島県に来ていたのもあり広島県でdaima-jinを創業させました。
今では数多くのお客様、取引先様、関係者様に支えられ日々元気に活動しているdaima-jinですが、やはり火災保険を使ったことがなく、こんな被害で使えると知らなかったお客様ばかりで【もっと早く出会えていればよかった】【息子が他県にいるからそこにもお店を出して欲しい】【友人や家族の家も見て欲しい】など日々嬉しい言葉をかけてくださり、それが日々の活力になっています。
ダイマジンに関わる全ての方に感謝申し上げます。
今後は更にお客様のご要望に応えられるようにスタッフ一同、活動していきますので引き続き宜しくお願いいたします。
daima-jin株式会社
CEO 長野迅
Instagramでお得情報GET✔️
公式LINEで火災保険を学ぼう✍️
火災保険リフォーム事例チェック✔️
リフォーム事例チェック✔️
daima-jin株式会社はサンフレッチェ広島を応援しています⚽️