火災保険について🧯

こんにちは!ダイマジンブログをご覧いただきましてありがとうございます。
daima-jin株式会社の長野です。

本日は、火災保険について少し記載させていてだきます。



火災保険と言われれば、多くの方が火事の時に備えた保険という認識をすると思います。
しかしこの認識は大きく間違っています。火災保険の本当の補償範囲とは
○火事
○落雷
○破裂、爆発
○風災
○雹災
○雪災
○車両の衝突
○盗難
○給排水設備からの水濡れ
○不足かつ突発的な事故による破損
○不足かつ突発的な事故による汚損
○電気的機械的事故
上記は火災保険の大きく分けた補償範囲となっています。
火事の時だけでなく火災保険の補償範囲はもっと広く素晴らしい保険です。

但し、火災保険では経年劣化による被害は保証対象外ですが、そもそも火災保険とは建物の保険です。建築のプロである我々が本当の火災保険について理解できると考えています。経年劣化かそうではないのか、我々が適正に精査し申請を上げるに至る被害かを判断いたします。

当社は、【本当の火災保険のポテンシャルを発揮させる】というミッションを掲げ日々、真面目な火災保険リフォームを行っています。

次回からのブログについては、この補償範囲について深掘りしていきたいと思います。



daima-jin株式会社
代表取締役 長野迅


Instagramでお得情報GET✔️

公式LINEで火災保険について学ぼう✍️

火災保険リフォーム事例チェック✔️

リフォーム事例をチェック✔️

daima-jin株式会社はサンフレッチェ広島を応援しています⚽️

CONTACT

ご相談・無料調査のご依頼など...
お気軽にお問合せください!

082-846-6661

営業時間 9:00〜18:00 (月曜定休)

082-846-6661

営業時間 9:00〜18:00 (月曜定休)