【広島市安佐南区】火災保険適用リフォーム✨キッチン水濡れ被害による🚰キッチンリフォーム🛠️

  • #戸建て
  • #水濡れ
  • #内装
  • #水回り
  • #キッチン

本日の火災保険リフォーム施工事例
〜Refound Reform〜

 

広島市安佐南区の戸建て住まいのお客様からのご依頼です!

無料現調の際にキッチン中の排水管周りが腐敗していました💦お客様よりヒアリングしたところ、1年程前に排水管から水漏れが発生しその時はご自身で修理し、濡れた箇所(キッチン中の排水管周辺の木部)は雑巾で拭き取ったことがわかりました。このように過去の被害でも、【水濡れ被害】【漏水被害】は火災保険申請可能なので、無事火災保険を活用して、キッチンリフォームを行いました✨
.
.



        【被害写真】
【被害】キッチン 全景
赤色の矢印(キッチン中)の

システムキッチン 拡大②
キッチンの排水管周辺が水濡れした痕跡があります🚰
.
.



<チェックポイント>

①火災保険はこのような過去の被害(2年〜3年)前の被害でも申請可能
②排水管(給排水設備)からの水漏れは火災保険申請可

 

①火災保険はこのような過去の被害(2年〜3年)前の被害でも申請可能
2022年10月1日より前の火災保険加入者様に関しましては3年前までの被害が申請可能。
2022年10月1日以降の火災保険加入者様に関しましては被害より2年以内の復旧が義務付けられています。
復旧義務により保険金は復旧工事に使用し復旧することが義務化されています。



②排水管(給排水設備)からの水濡れは火災保険申請可能
給排水設備(排水管、給湯管、給水管、雨樋、排水溝など)からの水濡れ被害は火災保険申請が可能です。厳密に言えば、水濡れにより濡れた箇所(濡れ損箇所)が補償範囲に該当します。



今までは実費で直すのが勿体無いという思いでリフォームできなかったりご自身で修理していたので驚いていましたが実際に保険金がおりてキッチンが新品になったことでご満足していただくことができました!


まずはお気軽にご相談下さい📞

メールで相談📧


 

このような被害で火災保険申請ができることを知らない方が多いです。
正しく真面目に火災保険を活用し建物を守っていきましょう!

建物のお困りごとはダイマジンへお気軽にお問い合わせ下さい☺️
確かな技術と実績で責任を持ち施行させていただきます!



Instagramでも施工事例をチェック✔️

公式LINEでお得情報GET &LINEで相談✔️

他の水濡れ事例もチェック✔️

daima-jin株式会社はサンフレッチェ広島を応援しています⚽️

主な商品仕様

商品 メーカー シリーズ
システムキッチン Panasonic V-style

CONTACT

ご相談・無料調査のご依頼など...
お気軽にお問合せください!

082-846-6661

営業時間 9:00〜18:00 (月曜定休)

082-846-6661

営業時間 9:00〜18:00 (月曜定休)