【広島県廿日市市】火災保険適用リフォーム✨酔っ払て襖を蹴ってしまったことによる破損被害💥襖リフォーム🛠️

  • #賃貸マンション
  • #破損
  • #内装
  • #クロス
  • #襖

本日の火災保険リフォーム施工事例
〜Refound Reform〜

 

広島県廿日市市の賃貸マンション住まいの方からのご依頼です!

 

外食時に酔っ払ってしまい、帰宅した際に襖を蹴ってしまったことにより襖が破けたので火災保険申請可能かご依頼頂きました。賃貸マンションの場合、火災保険ではなく借家人賠償責任保険での申請になりますが、酔っ払ってしまい何かを破損させてしまったことは、借家人賠償責任保険で申請可能なので、無事借家人賠償責任保険を活用し襖のリフォームを行いました。
È¥–クロス 全景
上記の写真のような被害です!

 

※チェックポイント
①賃貸マンションは借家人賠償責任保険か個人賠償責任保険で申請可能

 

①賃貸マンションは借家人賠償責任保険か個人賠償責任保険で申請可能
→賃貸マンションの場合は、火災保険ももちろんありますが、多くの場合は借家人賠償責任保険か個人賠償責任保険での申請になります。

○火災保険
→主に家財(テレビ、ソファー、冷蔵庫など)の備え付けられていない物

例)コーヒーを溢してしまいソファーが汚れた。

例)テレビの搬入中にテレビを落としてしまいテレビが壊れた。 など

○借家人賠償責任保険
→賃貸主が部屋内で不足的かつ突発的に起こしてしまった被害に対して支払われる保険(大家に法律的に支払う義務を負う被害)

例)食器棚の搬入中に食器棚を壁にぶつけてしまい、壁に穴が空いた。

例)酔っ払って浴室の扉を蹴ってしまい、扉が破れた。

例)掃除中に掃除機を洗濯機にぶつけてしまい洗濯機から水漏れが起こった。 など

○個人賠償責任保険
→日常生活の中で他人の物を壊してしまったり、法律上の賠償責任義務を負った際に支払われる保険。

例)自転車を駐輪所に停める際に、勢い余って駐輪所に自転車をぶつけてしまい駐輪所の一部が壊れた。

例)トイレに何かを詰まらせてしまい、水漏れが起こり、下の階まで水が漏れてしまった。 など


このように、火災保険、借家人賠償責任保険、個人賠償責任保険の使い方を知っていれば、賃貸マンションでも退去時の費用が安くなったりすることもあります。


まずはお気軽にご相談下さい📞

メールで相談📧



このような被害で火災保険申請ができることを知らない方が多いです。
正しく真面目に火災保険を活用し建物を守っていきましょう!

建物のお困りごとはダイマジンへお気軽にお問い合わせ下さい☺️
確かな技術と実績で責任を持ち施行させていただきます!



Instagramでも施工事例をチェック✔️

公式LINEでお得情報GET &LINEで相談✔️

他の破損事例もチェック✔️

daima-jin株式会社はサンフレッチェ広島を応援しています⚽️

CONTACT

ご相談・無料調査のご依頼など...
お気軽にお問合せください!

082-846-6661

営業時間 9:00〜18:00 (月曜定休)

082-846-6661

営業時間 9:00〜18:00 (月曜定休)