本日の火災保険リフォーム施工事例
〜Refound Reform〜
広島県安佐南区の戸建て住まいの方からのご依頼です。
洗面台中の水を受ける皿が水が一杯に溜まり排水処理ができなくなり、水が溢れ出してきて洗面台中が濡れたので、火災保険申請可能かご依頼いただきました。洗面台からの水漏れは火災保険申請可能なので、無事火災保険を活用して洗面台の取り替え工事を行いました。 洗面台中の
↓
※上記写真の水を受ける皿が水一杯になり水が溢れ出しました。
※チェックポイント
①給排水設備からの水漏れは火災保険申請可能
①ジャバラホース(給排水設備)からの水漏れは火災保険申請可能
給排水設備(排水管、給水管、給湯管、ジャバラホース、雨樋、排水溝、ドレン管)からの水漏れは火災保険申請可能です。今まで実費で修理していた方、雨漏りしたけど実費で直すのは難しかった方、その被害火災保険を活用して修理できる可能性があります。
※給排水設備からの水漏れは、水漏れ原因箇所ではなく水濡れ箇所が保険対象となります。
お客様は実費でリフォームしようとしていたところ当社は見つけていただき火災保険を活用してリフォームできたので大変満足していただけました🫡
このような被害で火災保険申請ができることを知らない方が多いです。
火災保険は他にも、水濡れ、雨漏り、盗難被害、車の衝突被害、強風被害、大雪被害など様々な被害に対応しています。
正しく真面目に火災保険を活用し建物を守っていきましょう!
建物のお困りごとはダイマジンへお気軽にお問い合わせください☺️
確かな技術と実績で責任を持ち施行させていただきます!
Instagramでも他の施工事例をチェック✔️
公式LINEでお得情報GET &LINEで相談✔️
他の雨漏り被害の事例もチェック✔️
daima-jin株式会社はサンフレッチェ広島を応援しています⚽️
主な商品仕様
商品 | メーカー | シリーズ |
---|---|---|
洗面台 | TOTO | サクア |